2015.05.25 (Mon)
The Cars of "Mad Max: Fury Road" (25p)


2: THE BUZZARD EXCAVATOR

3-4: BIG FOOT


5: NUX'S CAR

6: THE WAR BOY'S TRUCK

7-8: THE DOOF WAGON


9-10: PEACEMAKER


11: THE GIGAHORSE

12: INTERCEPTOR













Tags : Pics |
カッコイイにも程があるw
ヒャッハー!
こういった外見ヒャッハーものも好きなんだが
大友克洋のハイウエイスターが大好きなので
ぜひ、次は外はボロで中身はヒャッハーなラスターものをお願いします。
Fury:フューリーは憤怒とか激怒なんかの意味なんで怒りのデスロードという邦題になったのか。
勉強になりました。
マッドマックスは1作目が好きです。近未来で容認できるのはまああそこまで。
二作目の最終戦争後の社会ってのは。まあ、そーゆーふーにはなんないだろうな。と嘘っぽく見える。
与太者はどんなに強くても与太者なので強者に負けるし強者は搾取で社会構造を構築するけど時間が経つとその社会構造自体に依存するので
悪くてもアメリカ合衆国の大衆搾取か中国の人民搾取かという所に終息する。
暴力団やギャングだって関係のない第三者を殺戮しだしたら自分が危ない。このことはメキシコの麻薬組織が司法関係者と凄惨な抗争を重ねながら、ソコの街で人が生活しているのと同じかもしれない。
でもマッドマックスの社会観から生まれた「北斗の拳」はワタシにとって旧約聖書のような聖典です。
そひて新約聖書は「刃牙」です。
また読み返さなければ。
1作目を超えないまでも並んで欲しい。
マッドマックス2の後で、北斗の拳が出たから、当時リアルで見てたものからすれば、北斗の件はマッドマックスを参考にして作ったな、というのがありありとわかったよ。
世界は、マッドマックス路線より、マトリックス路線?インターネットがここまで発達するって考えられなかっただろうね。
その時その時の流行は、当時を経験してない世代で繰り返し流行るって納得。
ヤマハさんのYZF-R1がこんなになっちゃうんだ
リメイクマッドマックス
観たほうがええんかなあ
でもタイヤの溝の残りっぷり見て笑う。。
久しぶりに血湧き踊る映画ですね みんな劇場でヒャッハーしましょ

むちゃくちゃおもろいええわこれー
3Dでもう一回みたいわなあー
コメントを投稿する