2015.02.02 (Mon)
「政府に感謝する」後藤さん家族のメッセージでガラリと変わった韓国紙のコメント欄

1日、後藤さん殺害が報じられた後、首相官邸前で政権批判を行う人々。中国紙から。
ところで、殺害のニュースが報じられた当初「日本の首相が歴史を歪曲する妄言を続けていることに対して私たちが報復できていないことを、ISが代わりにやってくれているんじゃないかと思う」というコメントまで現れた韓国紙ですが、後藤さんの家族が「解放のために努力してくれた政府に感謝する」と述べたことが伝わってから韓国保守系の2紙、朝鮮日報、中央日報のコメント欄がガラリと変わりました。

「日本人の人質が最終的には殺害されたのにその家族は政府の努力に感謝するという。政府は当然のことながら国民を生かすために努力したのであり、結果に関係なくそうした政府の努力に感謝する成熟した国民性がうらやましい。世界のどこの政府が自国民の命を粗末にするだろうか。これが手本になるのは私たちがあまりにも異常なのだろう」
「過去の歴史を頑固に否定する日本は憎いが、日本国民の高い民度がうらやましい。韓国国民は海上事故で家族を失ったことを理由に政府を転覆させようとした」
「日本と韓国との違いはまさにここにある。韓国でこのようなことが起これば、遺族は人命を救助できなかった政府を相手に市民団体と結託して糾弾したり、損害賠償請求訴訟を行うだろう」
「セウォル号事件とIS殺害事件の家族の対応を比べると恥ずかしい」
「私たちに同じことが起きたら、大統領を非難し、人質の拉致から殺害時までの大統領の行動に対しての査察が要求され、IS特別法の制定を求める市民がテントで野宿を始めるだろう。倭国だろうが、その民族性は見習わなければならない」
「学ぶに値する。母はもちろん後藤さんの妻の落ち着きをだ。私たちだったら手段を選ばず大統領に責任の在処をめぐって襲いかかるだろう」
「日本は憎いが地震や津波などの天災が起こったときに政府を信じて正善と従う国民意識には頭が下がり、私たちは絶対に学ばなければいけないことだ。今回のISの蛮行についても政府の努力を感謝し最後まで信じている。私たちだったら光化門広場にテントを張って政府を糾弾するだけだっただろう」
「大韓民国と私たちが知っている猿国との違いがこれである。なぜか猿が知っている成熟を学ばなければ私たちは先進国になることはできない」
こういったコメントに多くの賛同が寄せられています。また
「ISは眠れる獅子をおこした」「自衛隊にISをやっつけてもらいたい」といった、日頃の日本の右傾化、再軍備を懸念する声もどこへやら、その矛先が自分たちの方に向かなければむしろ報復を期待するコメントもあったりして驚きました。もちろん当たり前ですが「安倍首相は今回の件を軍備拡大に利用するつもりだろう」というコメントもあります。
ISISが日本政府の対応を読み違えていたのかそれとも最初から決裂を承知での宣伝目的だったのかはわかりませんが、こうしたコメントをみると、たとえば韓国人を人質にとって韓国政府と交渉したなら、朴大統領に対し謝罪と賠償を求めて光化門広場で座り込んだ家族と市民団体が大きくクローズアップされ、セウォル号の時のように国論が割れ、政治が麻痺した可能性もあったわけです。
どちらにしても今回の事件は韓国にとっては「信じられない」「自分の常識では考えられない」といった大きな驚きを産んだようです。
ちなみに光化門広場で「セウォル号沈没事故の真相究明がされるまで撤退しない」とテントで座り込んでいる遺族は先月末を期限としたソウル市のテント撤去要求に応じていません。そして「微妙な問題ゆえ」セウォル号引き揚げに関する計画はいまだ報じられていません。つまりは韓国人にとってお決まりの「謝罪と賠償を求める」長期の座り込みは唾棄すべきことでありながら、その心情は国民性として理解できるのでしょう。ジレンマに悩む韓国人です。

Tags : Politics |
後藤さんの真意は測りかねるが、自己責任ビデオをきちんと遺している
今回の事件を政争の具にしようとするのはいかがなものか
デモやってる人間達は、結局は与党を叩く理由が欲しくてウズウズしているだけにしか見えない
人の死を侮辱している
批判するべきなのは政府でなくまずISISでしょ
これが初めてじゃないのにね
斜に構えて何もしない俺より全然立派なはずなのに。
憎い・倭国・猿国
とか言ってるからかわんないんだよ
あと今回の騒動で九条は全く役に立たなかったけどそのコメントもしろよこの九条ファシストどもが
ただ韓国や中国の人は反日を前提に教育されているのでなかなか日本を褒めるようなコメントはできない。
この◯◯できない。というのはストレスになる。
だからこういったガス抜きの反作用としての親日発言が何かをきっかけに出てくるのかもしれない。
でもまあ、すぐにまた反日方向に戻るだろうと思う。それが「教育」の持つ恐ろしさだ。
(中国の人は政府の反日教育信じてないけど。)
日本政府に対するデモには怒りというより恐怖を感じる。彼らは目的や手順を理解する知性を持たず、手段のみに酔いしれている。政府に反対する自分カッコいい!と。
反原発もおなじなんだが、それはテロリストの思考そのものなんだよな。
「打倒安倍政権!」悪法憲法9条全廃を勝ち取るまでガンバルぞ!
安倍が悪法憲法9条廃止するまで「国会前行動」を続けるぞ!
社民党・民主党・共産党・公明党の皆さん勝利を勝ち取るまで頑張りましょう!
遺族の反応を見てパククネの援護記事を書いただけだな
日本がどうとかは関係ないだろう
日本が猿なら韓国はウィルス。
善良な市民を巻き込まないでほしいよね
政治大好き人間なんてどこの国でも少数派なんだし
何故そんな日本が歴史認識においてここまで頑固に否定するのか
なぜ韓国のものが日本で廃れてきたのか
まるで理解しない韓国人
そろそろ気づきましょうね☆
この言葉の意味は、政府の渡航中止を3回も無視して
テロリストの不当な要求をさせる切っ掛けを与え
日本政府そして他の未関係な世界中に迷惑を掛けた奴との意味
首切られて死ぬっつーのはかなりひどい死に方と言えるけど、別にその死は特別なもんじゃない。多くの日本人は非日常的なシチュエーションに酔ってるだけだろう。
韓国はあまりにひどい状況で日本とは比べものにならないぐらいなんだろうけど、皆さん言われているように日本にも愚劣な連中が大勢いる。
国会前で歌とダンスやってる奴らとか。朝日新聞とか…。
正に死者を最大限に政治利用している。
どっちが真実かなんて比べるまでもないんだけどな。
I AM KENJI の意味もまた
合掌
テロには金出さない
分かったか ?
こんなところへは近ずかない、
あやういところのほうが金にはなるんだろうけど
余分な労力を使わすな。
アベノミクス万歳!
こちらに労力使わなならんから。
国の命令で行かされたならまだしも湯川は遊びで後藤は止められてるのに勝手に行ったわけだ
一々こんな馬鹿の為に身代金なんて払ってたら国自体が潰れるぞ
身代金出したところで活動資金にされて被害はもっと拡大するわけだしな2人の命で済むなら安いもんだわ
誰かがゴミを喰わされても自分が喰わなきゃOKってこった。
後藤さんの件にしても結局ブサヨは「誰か助けろ!」しか言わない。
何で自分達で行動しないんだ?
ブサヨに問題解決能力が無い事を証明しただけだぜ?
暴力や悪意に対しては、立ち向かい屈しない意思を示さないと、エスカレートする。
根本的に解決しないといつかは自分達に火が付くんだ。
彼の死は否応なくフォーカスされ我々の日常を切り裂いて飛び込んで来たが、それ以上でも以下でもなく。
死は平等に万人に訪れるものだから、今この瞬間も。
彼は派手に散った生き方だったなと思うがやはり自分の死に向き合うべきかと。
その意味でテロを恐れるべきではない。
中東のいざこざはともかく、中共の脅威が差し迫っている今、使えるものは何でも利用して東アジアの安定化にコミットできる体制を作るべきと思うのだが。
まだ続けたいつもりなんだろう。本当の敵はいつもそばにいるもんなんだね。
政府批判に真っ先に走ってた人らは
日本語も覚束ないような方々でしたがね・・・
あれを日本人というのはちょっと無理がある。
人の上に立つ立場ならヨルダン国王を見習え!
いや、写真は高田健主催「哀しみと抗議の官邸前サイレント・アクション」の一員。
おそらく、基督教会のメンバーかと思われる。
今の奥さん(城後倫子)はJICAの田中明彦理事長の秘書という立場上、こういうことは出来ない。
メディアが奥さんをパパラッチしないのも、JICAが外務省直轄の独立行政法人だからで、
ヘタに手を出したら、外務省広報の国際交流会で取材拒否される可能性がある。
それと沈没事故に関連して、日本のジャーナリストが今も軟禁されている件についてもな。
ちゅうかそもそも、ずさんな船会社と事故に対応できなかった韓国政府の話と、今回、危険地域への
渡航延期勧告を「自己責任において」無視し、結果的にイスラム国騒ぎの火に油を注いだ日本人
ならびに、その対応を強いられた日本政府の話は、全く次元が違うと思うんだが。
実際、ヨルダンからしたら、いい迷惑ちゅうか、かなり怒ってんじゃないかな。
国内では、人命救助(と報復)を求めてデモは起きるわ、結果的にイスラム国に揺さぶりをかけられて、
動揺する姿が国際社会にさらされた格好でしょ?素人の感想だけど。
キ.チ.ガ.イ.なんだから。。。
コメントを投稿する