2014.09.02 (Tue)
more and more (150p)












12-15: 日本橋を毎日掃除していることで話題になった「満月マン」は、中国紙にも取り上げられた。
「中の人」は昨年1月27日の満月の夜、六本木ヒルズのスカイデッキから月を眺めていたところ「満月マン」という天の声が聞こえたことから、着ぐるみを制作、10月10日から活動を始めたという。



15: チロルチョコを配る満月マン。満月マンはなぜか通りがかりの一般人にチロルチョコを配る。満月マンのブログによると、チロルチョコは自分自身が好きで、お年寄りがのどに詰まらせることもない、これまで数々の募金を行ってきたが、募金がどう扱われているのか、いまひとつわからないことが多かった。それならいっそ、目に見えるかたちで人様に喜んでもらおうと配り始めたというのが動機らしい。

16-18: 24日、今年で7回目を迎える恒例の「ナショナル・トップレスデー(National Go Topless Day)」が全米各地で開かれた。
毎年8月26日前後の週末に行われるこの催し。1920年の8月26日にアメリカ合衆国憲法修正第19条、女性の参政権が全米36州の批准を経て発効し、男女平等が法の上でも正式に認められたことによるもので、「男性が上半身裸でも罪にならないのに女性が同じことをすれば罪になる」不平等をただすというのが狙い。
現在、ニューヨークやオハイオ、テキサス、コロラドでは公共の場で女性が上半身裸でも合法だが、カンザス、アリゾナ、ペンシルバニアやジョージアなどでは違法とされる。


18: Go Topless Dayの広報担当、レイチェル・ジェシー。

19: 8月24日、ウクライナの独立記念日を祝うFEMENのメンバー。ポロシェンコ政権を揺さぶり続けるロシアのプーチン大統領は30日、ウクライナ東部の独立の可能性についても示唆した。
1917年からさまざまな試練を経て1990年にようやく独立を果たしたウクライナがまた試練を与えられている。国境を越えて侵入するロシア軍の数は増し、ポロシェンコ大統領は「後戻りできる状況ではない」と述べた。米やEUの制裁強化も加速し始めている。
1日にルーブルが対ドルで過去最安値を更新するまで下落し、ロシア株がひとりリーマンショックに陥って窮するか、冬場の需要期に天然ガスを止められたウクライナが根負けして東部の独立を認めるか、いずれにしても今回の紛争をいちばん興味深く見守っているのは中国だろう。


21-24: 日テレの24時間テレビが放映された30日と31日、歌舞伎町の第二東亜会館で「24時間テレビ エロは地球を救う!」のチャリティーイベント「おっぱい募金」が設けられた。並んでいる女の子のおっぱいをひとりにつき1回もんで募金をしようという趣旨で、募金は全額、ストップエイズ啓蒙活動(公益財団法人エイズ予防財団)に寄付される。
他人のおっぱいをもんで「ありがとう」と言われる、滅多にないシチュエーションに集まったのは過去最高の5845人。募金総額は496万6309円だった。
参加したのは、芹野莉奈・桜木郁・西田琴音・大塚のどか・武藤夢奈・夏海花凛・春日野結衣・猫田りく・北原ゆりあの9人で、バストは春日野結衣の82cmから西田琴音の95cmまで各種。

22: 手前はAV女優の夏海花凛。

23: AV女優の西田琴音。奥は猫田りく。


25: スペイン、バレンシア州の街、ブニョールで行われた恒例の「トマティーナ(トマト祭)」。国内外から22000人が参加して125トンのトマトを投げ合った。

26-29: もうすっかりお馴染みとなった、中国、青島に出没する臉基尼(顔ビキニ)を着けた女性。くらげ対策と紫外線よけ。




30-32: 女護ヶ島、女たちだけが住むという島の伝説は洋の東西にあるが、ここはそのリアル版。
ブラジルのノイバ・ド・コルデイロ(Noiva do Cordeiro: 子羊の花嫁という意)という村には、女たちばかり600人が住んでいる。年齢は大部分が20歳から35歳で、ほとんどが独身だ。
村は1891年、結婚を強制された相手を拒んだため、姦婦と呼ばれて放逐された女性、マリア・セノリーナ・デ・リマによっておこされた。そこに他の独身女性や女性だけの家族が集まり、現在に至った。そのため、村には女たちが作った厳粛な掟がある。まず、息子は18歳になったら村を出なくてはならない。そして配偶者は週末以外、村に立ち入ることができない。
しかし女なら誰でも恋をしたいし結婚だってしてみたい。そこで村では世界中から若い男性を募集することにした。ただしひとつ条件がある。規則に従わなければならない。村に入る男性は村づくりから農業、宗教や生活面にわたるさまざまな事柄を女たちの作ったガイドラインに沿って暮らさねばならない。それさえ守れれば、600人のブラジル娘があなたを待っている。









39-41: 北京に住む、首の長い15歳の少年、符穩貴。6歳の時に先天性側弯症と診断された。それに加えて通常の人間だと頸椎は7個だが、彼には10個ある。その余分の3個の骨が神経を圧迫し激痛が走るため、このところはあまり外出も出来ず、学校も小学校をようやく終えたばかりだ。
メディアで報じられてから、北京をベースとする慈善団体の援助で北京朝陽病院で治療を受けることになった穩貴。夢は早く治って退院し、自転車に乗って中学に通うことだ。



42-43: 陝西省西安市に住む46歳の胡師傅は頭の左側が欠けている。昨年10月に建物の3階から落ちて地面に置かれていた木片に頭をぶつけたためだ。一時、気を失ったが命は助かった。しかし頭が凹んだ。なんといっても見た目が悪い。そこに出てきたのが3Dプリンタ技術。西京病院では胡の頭骨を3Dプリンタで作成し、中に入れる手術を予定している。


44-48: 中国の深圳で生まれた媛媛は1歳を過ぎても体重が2900グラムしかない。母親の呉倫姣によると、出産は順調で出生体重は2850グラムだったという。それが13か月を過ぎても体重は50グラム、身長も10センチしか伸びていない。あちこちで診察を受け、これまでに10数万元もの費用がかかったが原因はまだわからない。
嚥下が出来ないらしく授乳は鼻からの経管栄養で行い、消化を助けるため、母親はひっきりなしに媛媛のお腹をさする。
媛媛はほとんど眠らない。1日合わせても1,2時間の睡眠で、あとは大きく目を開いてじっと母親を見ている。そしてときどき大粒の涙を流す。





49-53: ブラジルのモンテ・サントに住む37歳の会計士、クラウディオ・ヴィエイラ・デ・オリベイラの首は背中側に折り曲がってついている。現在では、先天性関節拘縮症(congenital arthrogryposis)として知られるこの病気で両手足もまともに動かない。生存さえ危ぶまれた彼だが、母親が頼み込んで学校に入れた後は人一倍の努力をし、州立大学で会計士の資格をとった。





54-55: リビアの首都トリポリの沖合で、およそ200人の不法移民を乗せた木造船が23日に沈没。遺体が浜に流れ着いた。当局によると生存者は16人。今回、死亡した人々の多くは、サブサハラ(サハラ砂漠より南の地域)出身者だと見られている。
密入国を斡旋する業者に金を払った人々は、荷物を屋根にまで満載したトラックに乗せられてニジェールからサハラ砂漠を北上、リビアにやってくる。リビアに暮らしている移民だけで150万人いる。そのなかからさらに余裕のある人々は地中海をわたってヨーロッパを目指すのだ。トリポリの港は新たな生活を夢見る人々であふれている。それでなくても混乱の続くリビアでは沿岸警備にもなかなか手がまわらない。粗末な船で運良く漂着し、イタリア海軍に救助される人々は、23日から24日にかけた週末だけで4000人を数えた。今年1月からの累計はすでに10万人を超えている。





59-61: ワニに噛まれ、絶望的な表情を浮かべるカメ。コスタリカのコルコバード国立公園でメキシコの写真家、アレハンドロ・プリエトがとらえた。









68: あんたはエライ!


70: この怖いおねーちゃんを「時間貸し」してくれるらしい....。













83-85: 浙江省台州市にある、屋上に200メートルのトラックをもつ天台県赤城街道第二小学校。もともと建設用地が狭く、苦心のアイデアだ。























106: 鶏のように早いあなたに。




110-116: 米ニューヨーク州バッファロー生まれのアーティスト、マウデ・ホワイトのペーパーアート。







117-119: ジンバブエ生まれのアーティスト、ギャビン・ワースのワイヤースカルプチュア。









126: 映画の時間軸的分析。上から、アクション映画、ロマコメ、ミニシアター系芸術作品、SF、ホラー。まあ確かにアートハウス系(ミニシアター系)は、後半、ベッドの上で裸の女が物憂げに煙草を吸っている絵、というイメージはあるなあ。

127: いやあ、『極!!男塾』始まっていたのね^^;)

128: 女を操ることに比べればはるかにたやすい。

129: 誰か、天国に行くまでの間に、女ってもんをわかった奴はいるかい?

130: 夢のような美女とデートするのと、悟空に技を教えてもらえるのとではどっちがいい? わたしだったら辛い修行はイヤだから筋斗雲がもらえればそれでいいや。え?わたしじゃ乗れないって?


132-136: 8月の30,31日に北朝鮮の平壌市にある柳京鄭周永体育館で国際プロレス大会が行われた。師匠だった力道山との縁で1994年から30回目の訪朝を果たした、日本スポーツ平和交流協会の理事長でもあるアントニオ猪木参院議員の肝いりのイベントだ。
試合にはジェロム・レ・バンナやボブ・サップなどの有名選手のほか、ブラジルや中国などから21名の選手が出場。平壌市民は日本人選手の活躍に声援を送ったという。





137: ケイティ・ペリー。カナダ、ウィニペグでのコンサートで。

138-140: デンタルフロス・ビキニを着けた米グラマーモデルのココ・オースティン。バルバドスのビーチにて。



141: 今週のマイリー・サイラス。

142-143: 今週のキム・カーダシアン。


144: アンバー・ローズ。「2014 MTV Video Music Awards」にて。

145: 主要国の中で最初の訪問地に日本を選んだインドのモディ首相。安倍首相との首脳会談後に「日印特別戦略的パートナーシップに関する東京宣言」に署名、日本は政府開発援助(ODA)を含めて、3.5兆円規模の投融資を行うこと、定期的に二国間で軍事演習を行うこと、外務、防衛閣僚会議(2プラス2)の早期実施を検討すること、などが宣言に盛り込まれた。
日本に5日間滞在したモディ首相だが、今月中、中国にも訪れる予定だ。

146: 日本憎しといえど、いいものはいいと認めるのが韓国とは違う中国メディアだ。1日には首都直下型地震を想定した日本の防災訓練の模様を事細かに報じた。




美容室でやられちまったから、やけ酒のんでるんですかね。
私はお役所とのバトルが継続しており
まだ酒は飲めません。orz
まさかHEAVENにのるなんてー!!!
毎回楽しませて頂いております
次回も楽しみにしています!
寝起きの生ぬるい身体が、一気にシャキンとしました!
トップからラストのニャンコまで息つく間もないですね、
スゴイわ(^o^)
少女椿で居ましたね
128、129
「彼女の言う通りだな… 男はみんな うぬぼれ屋で低能だ… そして 女は永遠に… ……謎か……」
500万円近く募金が集まり、いいアイデアですね♪
・・・やはり皆さん、両手でいってますね。
26-29 中国青島、顔ビキニ女性達
もう、不気味ですね。日焼けやクラゲが嫌なら、
海に行かなきゃいいのにね。
39-41 頸椎10個の少年
神経痛だけでなく、可動域の少なさからくる二次的な痛みも有りそうですね。
治療が上手くいくといいです。
44-48 小さい女の子、媛媛ちゃん
お母さんの愛情と医療で、涙ではなく笑顔がこぼれますように・・
49-53 ブラジルの先天性関節拘縮症の男性
不便なことも沢山あるでしょうが、努力を重ねて得た喜びは大きいでしょう。
66 サイドの凹んだ白い車のゴジラの絵
私も今度車をぶつけた時に、この絵を描いて夫を笑わせてみたい。
125 動く蝶の標本
蝶って、羽ばたいている方が綺麗ですね・・・
147 ひまわり畑
後姿も絵になりますね。圧巻です。
149 散髪後のネコちゃん
『ずいぶん肩幅の狭いネコだな』と夫が言った。
手袋はめているみたいで可愛いですね!!
チキータさん、感動を有難う!!
まあ整形してるかどうかよりも、このプロレス観戦してる「平壌市民」とやらの中に、一体何人本当の一般市民がいるのか、が私は気になる。
いちいち見に帰らなくていいので、すごくわかりやすい!!
いいなこの人。
マスクド・ドライブは、10月5日が初日なわけですが、あれ?キャストに宮迫の名前がないような?
トライドロンもブラックのライドロンに比べたらとてもスマートでいい
車で云々と言いつつも、バンダイとかにゴリ押しされて、どうせバイクも途中で出すんでそw
車がメインなら警察の交通安全教室とかにも駆り出される予感が・・・・「Rシフト」とかSPで出しそぅ
有り難うございます。画像の説明は、
地球外のヒトさんから習いましたよd(^_^o)
それにしても、
トップから始まるヌード画像…強烈ですな。
全裸も良いですが、着衣からのポロンは最高ですね。
私、男だったら大変でしたよ。
いや今回のはバンダイ要請で車になったから
ほらトミカの合体する車のやつが売れてるでしょ・・・
http://www.saopauloshimbun.com/index.php/conteudo/show/id/18803/cat/1
ミナス・ジェライス州ベロ・バーレ市ノイバ・ド・コルデイロ地区が「美女だけが住む村」としてインターネットやテレビで話題となっている。29日付の伯メディア(ウェブ版)が報じた。
同地区は州都ベロ・オリゾンテから約100キロ離れた場所に位置する小さな村だ。英国のニュースサイトが「20~25歳の600人のエキゾチック美女ばかりが住む村で花婿探しが行われている」と報じて人気記事ランキングのトップを飾り、同地区名をインターネットで検索するとセクシーな衣装を着飾った女性たちの写真が数多く目に付く。
しかし、BBCブラジルの報道では、全く違った住民の声を取り上げている。その内容は同地区の住民が「600人の独身女性」ではなく300人程度で、男女比率は半々。また年齢も老若男女さまざまで「花婿探しキャンペーン」は存在していないというものだった。
幼少時から同地区に住むロザリー・フェルナンデスさん(49)は「夫たちは平日ベロ・オリゾンテに出稼ぎに行っているだけ。花婿探しキャンペーンなど行われていないし、こんな風に騒がれるのは馬鹿らしい」と語った。
BBCブラジルは、2009年に女性誌「マリー・クレール」の中で紹介された同地区に関する記事が曲解されて普及してしまったと分析している。同地区では女性により創設された地域共同組合が発展して住民全体のための組合の模範例となった過去があるが、当時インタビューを受けた女性の一人が「独身男性が少ない」と発言したことがいつのまにか「花婿探しキャンペーン」に変化してしまったとみられる。ネット上に投稿されている女性たちのセクシーな写真は、フェイスブック上に投稿された仮装パーティーの時の写真がコピーされて出回ったようだ。
この村の女性らは平日男性が街に働きに出ている間、農業や民芸品作りなどの仕事に従事しながらつつましく暮らしている。「この噂(うわさ)は真実ではないと報道してほしい。私たちは尊厳ある暮らしをしているだけ」とロザリーさんはBBCブラジルのインタビューで訴えた。
2014年8月30日付
だそうです。
SEIICHIさんこんにちは。
本日閲覧していたら、職場の人も楽しんでみてました。
これからも楽しい記事待ってます。
そうですか~バンダイからの要請だったんですかぁ・・・・意外でした^^
時代は、巡るといふか昔も合体する車とか、合体物が売れた時期があり現在もそういうブームがあるんだな~と
ってことは?二人目こそバイクか?と思いきや、バンダイからの要請である以上、セカンドライダー&セカンドマシーンも楽しみです。
先日、昭和VS平成のDVDがみれたし、藤岡さんと速水さんの気合いの入った変身もみれたし、思い残すこともありまセンデンス
ただ・・・・Xのコスチュームが異様というか変?だったのが、少しだけ残念・・・・
現代製だね。
12-15 満月マン
まあ、人に迷惑をかけないのなら、いいと思います。
21-24 日本のおっぱい募金~エロは地球を救う~
これ、日本でも犯罪にはならないんだ。
建物の中だけでやるなら、こんなおっぱい丸出しが許されるのかな。
上の「ナショナル・トップレスデー」や「FEMEN」からの流れで見ると、なんだかもうわけわからん…
39-41 頸椎が10個もある首の長い中国の少年
42-43 頭蓋の左側が欠けてしまった中国の男性
44-48 産まれてから一年経っても少しも大きくならない中国の赤ちゃん
49-53 首が背中側に折れ曲がったブラジルの男性
画像を見た瞬間にとても驚きました。
こんなにも過酷な状況にあっても、笑顔を持って生きる人たちがいることを
知ってよかった。
日本は、病気や障碍のことを隠し過ぎる。
ネットのお蔭でずいぶん認知度の上がった病気などもあるけれど、もっと前向きに、もっと普通に生きて多くの人に知ってもらったほうが、それで辛い思いをすることもあるだろうけれど絶対に生きやすくなると思うんだ。
56 トカゲonカエル
おとぎ話のワンシーンみたい!和む。
72 奥に停めた車はいつ出られるかわからない駐車場
どうしてこうなっちゃうんだろう。
自分のコトしか考えていない人が多いのね、きっと。
81 砂漠の下にあるビル群??
えー、なんでしょう、これは。
実在するビルでしょうか。それとも、加工した作品?
88 黒づくめの洗濯物
泥棒のアジトかいな。堂々と干すところが甘いけど。
138-140 ビーチではしゃぐ米グラマーモデルのココ・オースティン
デンタルフロスビキニという単語を初めて知った。
なるほど~。言い得て妙ですね。
コメントを投稿する