2012.10.01 (Mon)
「バイオハザード6」の発売を記念して「人肉市場」が登場―ロンドン (6p)

―雅虎(Yahoo!中国)―
間もなくカプコンから「バイオハザード6」が発売されるのに先立ち、ロンドンのスミスフィールドマーケットに28日と29日の2日間、「人肉市場」が登場しました。料理研究家のシャロン・ベーカーが監修。それぞれのパーツをかたどったのは、クランベリーやピスタチオを混ぜ合わせた鶏や豚肉だということです。
ちなみに同マーケットは800年以上も肉が売買されてきた場所で、公開処刑の実施場所として古くから利用されてきた場所でもあるそうです。







ありがとうチキータさん
あれもイギリスだったような?
だったら少し食べてみたいと思った俺は
きっとヤバいんだろうなあ…
今日も楽しくお料理♪
なんだけど、その手にしたのは牛や鶏に魚の死肉だってこと。
現時点でこの地球上の支配をしているのは人間と言っていい、
だからこそ人間の市場に、人間以外の死肉が並ぶわけで。
人間以外の何者かが地球上を支配したら、人間の死肉が並ぶ可能性も十分ある。
人間が神の領域に手を付けない事を祈るのみ。
…無理やはり吐き気が…(>_<)
肉という食品を軽く口にしている世の中でもある。
牛肉・豚肉・鶏肉等を私達人間が食べるには、
もちろん私達人間が行動を起こさないといけない。
言葉は慎むが、
相手からしたら、とても残酷な事だろう。
それは忘れないでほしい。
余談だが、
今の時代は、スーパーに肉を陳列する状態にするまでは
食肉加工業者が1~10までやってくれるが、
これがセルフサービスだと、
私は食肉を断ち、副食は野菜と魚のみにする。
ウズウズするwww
実際に人を食用に捌いても
こうも美味そうになるのだろうか?
コメントを投稿する