2009.02.26 (Thu)
野良猫を殺し、肉を食って皮を木に貼りつけた元教師―中国

―華商網―
ここのところあちらこちらのフォーラムに載せられている、木に貼りつけられた猫の皮の画像に、中国ネットユーザからも、いつになったらこうした虐描事件を取り締まる動物愛護法ができないのかと怒りの声があがっています。
画像はここ二、三日の間に、天涯、猫撲、華商網など中国国内でも大きな掲示板に載せられたもので、「惨無人道、殺死流浪猫吃肉後還剥皮縛在樹上」と題されたもの。
貼られている5枚の大判の画像は、いずれも木の幹に猫の皮を貼りつけたもので、殺害する場面などは載せられていません。画像にはこう添えられていました。
最近、休暇で実家に帰ったところ、マンションに出没していた野良猫の数がずいぶん減ったように感じました。階下のおばさんに訊くと、マンション外の一軒家に住む人が猟犬を用いて野良猫を殺して肉を食い、皮を売っているのだそうです。
たしかに犬を飼っている元教師のことは聞いてましたが、まさかそんな話、私のことをからかっているのだろうと半信半疑でした。でも今日、その家の門の前を通ると、木の幹に猫の皮が貼りつけられていたのです。
通りがかった小学生に訊くと、猫の皮は何日かおきに新しいものと交換されるようでした。言葉もありません。
これに対してネットユーザからは猫を憐れむ書き込みが多く寄せられ、こうした残忍な行為をおこなった元教師に対し、人肉捜索を提案、現場は山東省東営市勝利油田近くのマンションと推定されたようですが、まだ確定には至っていないようです。
…とまあ、猫肉に関してはウチでも過去ログが多くありますから、そちらをあたっていただくとして、毛皮は敷き布団からコートにオーバー、子供服、帽子に至るまで、ウサギの皮よりも毛が硬いものの抜けにくく、人気があるとのことです。
猫を愛玩動物ではなく狩猟対象とみなす文化圏が中国のどこかにあって、そこの出身者だったって可能性もあるしなー。
そのへんを考慮せずに、単に「可愛い猫を殺すなんて許せない!」とか言っちゃったら、どこぞの捕鯨反対運動家と変わんないしなー。
難しいもんだ
彼の国では、これが日常なんじゃないの?
中国に残虐って言葉が有る事に、まずは驚いた
ただ日本とか欧米とかの豊かな国では愛玩目的で保護されてるだけでさ。
人の飼い猫を食べたら問題だけど、野良猫ならいいんじゃない?
それに野良は病気もってることもあるしさ。害獣駆除ってことで。
まあもし放し飼いで飼ってて間違えて食われたら大変だけどさ。
でも、やっぱり食べちゃうんだろw
猫食文化がある国でこれを問題にするほうがおかしいと思う。
残虐とか言ったら牛革のバッグとか持ってるのだって残虐。
自分で殺さなきゃいいってもんじゃない。
鹿や熊はよくても犬や猫はだめってのは変。
近所が大騒ぎするだろうな。下手するとマスコミが取材に来るかも知れないw
中国では猫は普通に食材として扱ってるんだから、彼らの目から見たら飯が家の塀の上を歩いてるって事だよなw
このまま発展が続けばこういった行動も淘汰されていくだろうけど、いまの中国ならこれは別に良いかと思う。
彼らからしたら資源が街中を歩いてるわけでとって食っても節約にこそなれ非難をうける言われは無いわけだ
それより、日本で、愛玩のはずが年間30万匹以上(40万匹?)のペットが処分されてる事の方が問題。
1日平均約1000匹が、我々の目の届かない所で捨てられ、殺されてる訳ですからね。
皮も有効利用しようというなら、それもよし。
だが、自分ちのベランダにしとけと。
ただ衛生観念がまったくないなあ
感染症でも起きたらどうするんだ
これって極普通の日常風景じゃないさ w
>ネットユーザからは猫を憐れむ書き込みが多く寄せられ
ホントは自分達も食べたいクセに w
脚があれば、椅子以外なら何でも食べるじゃない、君ら。
まぁ、木に貼り付けたには余計だな。
そこはちょっと問題がありそう?どうなのでしょう。
しかし、食文化の違いについてはとやかく言うつもりはありませぬ(*^_^*)
いきがってるのか 分からんが
日本人も中国人も同じと言う事だ
日本語でおkですよ
いきがってるのか 分からんが
日本人も中国人も同じと言う事だ
良くわからんが猫食う日本人はそっちと違ってそうそう居ないと思うけど・・・
猫って肉食(一応草とかも食べるけど)だけど味はどうなのかねぇ
犬喰う奴がいいましたとさ。
俺は近所の野良猫は近寄る事もできんぞ
これが途上国の人たちの認識らしい
私って世間知らずなの?
猫とか食べるって信じられない(ToT)
うちの子は家族だよぉ~!あり得ん!
無駄になるものが一切無く、実に素晴らしい!
日本でも漁師が道端で干物干してるのと同じ。
ぐだぐだ言う方がゆとり。
ただ、「市街地で」「野良猫を」屠殺する事に関しては議論の余地はあると思う。
それに今更チャイが猫食ったとかって言っても何とも思わん。
ただちょっと気になるのは猫ってどんな味すんだろーなー…って。
積極的に食べたいとは思わないけど、若干の興味はあるかなw
中国相変わらずですね
日本の街中で猫の皮干しても大丈夫なのかな?
自分の部屋より日当たりがよかったんだろうか?
猫の毛皮もねーし
法次第だな
動物愛護法がないのであって・・・
そのうち芽生えるといいですね
色んな意味でいつも中国の発展を祈っております
日本にはネコ料理ないけどクジラ食うの叩かれてるし
いじめるのが目的なら倫理的にアウト
日本だと野良猫を個人が処分すること自体が違法。
あとは、勝手に街路樹に干すのもマズイだろうな。猫だからとか皮だからとか関係なく。
産業目的で飼育していた猫の皮を施設内で干してるのなら日本でも違法性は無いと思う。
よくわかんないけど、この木に皮を「なめす」効果でもあるんじゃない?
公共の場に晒して楽しんでるなら例え無駄な殺生でなくても愉快犯だよ
農業高校でた人が言ってたわ。。。。。。
犬はうまいけど、猫の肉は煮たとき泡がたくさん出るから、あぶくって呼ばれてた
って知ってる爺さんから聞いた。
木が暖かそうとの米に吹いた
ねこ動画で癒やされてこよう・・・
その文化圏内で食ってること、食ったからには隅々まで無駄なく利用することに
反対する気は全然ないな。
でも、生皮を干すなら、内側を外気にさらさないといけないんじゃないのか?
この向きに干すと、ちゃんと乾くまでに木についた雑菌や虫がいい思いをしそうだ。
(逆だと乾く方が早い)
時間が許されるなら回収して埋葬するけど中国人は別の意味で持って帰るのかな@w@
子猫踏み潰しキチガイ女とはワケが違うと思うなぁ
煽りたい訳でもなんでもないが、残念ながら世間知らずですな
自分の知らない文化を持った地域では、
想像もしない物が食べられてるってこと
> swordfish | 20655
思ったw
なんで誰も書かないんだろうって思いながらコメント読んでったら
自分と同じく疑問に思ってる人がいた、良かった
HEAVEN内で前に説明があったので、良く来てる人々は知ってるからかと。
どこだったかは…酔っ払ってるのでご勘弁
そういえば以前の記事にありましたね、「虐猫」にありました失敬
まったく関係なくネ??
まぁ中国なんだし普通なんじゃネーの?
と思った俺はHEAVEN脳に犯されているのかもしれない
けど革の財布や学生用のローファーだって天然革使ってるものは何でも革をとられた
中身があるわけで
ttp://www.zaeega.com/archives/50761770.html
革なめし職人として働くモロッコの若者
ttp://www.zaeega.com/archives/50758960.html
革をとられたウサギの山
ザイーガさんより
tを足してください
どんな味がするんだろ。臭みとかかなりありそうだよね。

皮まできちんと有効利用されてるなら一石二鳥?
検疫とかで問題があるから無理そうだけど、
日本の野良猫、猫食文化のある国に輸出しちゃえばいいんじゃあ…
かわいそうだからって去勢・避妊処置もせんと際限なく増やす阿呆もいるし…
…なぁんてダメですよね、猫好きのヒトごめんなさい

猫にしても犬にしても、どこで処理加工された皮なのか…気になる。
オーストラリア人からすれば猫喰いも鯨喰いも大差無いんでしょうねぇ。
実際に国内から批判もされているわけだし
だから「法的にはOKだけどなるべく控えよう」みたいな風潮なんじゃないのかね
(日本でいうところの「黒猫伝説」みたいなもの)
その発想の元凶は儒教にある。
○いつになったらこうした虐描事件を取り締まる動物愛護法ができるのかと
ネコの写真ばっかりの本なんか見たら
あれらの本は食材の本に見えるのかな・・・
ネコのアイドル デブネコちゃんなんか見たら
脂のってて美味しそうとか思うのかな;;;
その真偽はともかく猫肉は{食べる|食べた}らしい。
三味線の皮は、犬が練習(一般)用、猫が高級三味線用なんだと、わりと最近TVで見た記憶が。
犠牲にしつつ成り立ってるんだな・・・と改めて実感させられる。
ネコは食わないけど、肉好きだし魚も好きだし…
他の命を貰って自分が生きてることに対し感謝を忘れないように生きよう。
しかし、中国人!!胎児を食う事だけは止めろ!!
…と言いたい。
同じ感覚なのだろう
理解できない
でも野良猫は食べちゃいけないと思う。衛生的な意味で
食べるまでの殺しかたが気にくわないが無駄に殺されるよりいいんじゃないか?
中国のネチズンどもの「自分たちは、こんな野蛮人とは違う」みたいなコメントは滑稽千万なんだよ。
実際には中国だけなのかな
日本も昔は犬とか食べてたらしいし…
食文化の違いだから仕方ないんですかね
中国も意識がかわって来たからこうして記事になるんかな
今でも九州ではやってるだろ。九州には日本人がほとんどいないってのもあるけどね。
ノラ猫は迷惑だから殺せとか掲示板に書いてるキチガイなんてのも
いつこうするかわからないって感じだな。
うちの近所にもやたらと犬猫にうるさい無職主婦がいるが、
こいつなんか、殺す寸前って感じだったよ。保健所通報が得意技。
木にどべ~と貼られるのはちょっとね・・。
自分で捕った魚食べてもいいけど、骨そこらへんにぶち撒かれたらやっぱ嫌だし。
それにしても上手に捌いていますね。
話していた。
中国人は猫肉が好きなようですけど、どんな味がするのかなあ。
それはともかく、猫皮は三味線の高級品に使われていて、
中国から日本へもかなり輸出されているそうだから、
木に貼りつけるなんてもったいないですよ。
収拾つかないでしょうに。
がんばって国土広げた結果がこれだよ!
でも中国だと解体してる猫もちゃんと育てた奴じゃなくてその辺の野良猫捕まえてそうなのがな…
でも、もしかして、、、これって、場所によっては中国じゃ当り前の光景なのかな?。
不思議な精神文化だから、食っても、干してもいいけど。
なんで、「動物愛護法」なんて言葉が出てきたんだろう。
本当に中国人がそんな事言うんだろうか。
外国人が言っているのを愛想を打っただけじゃないのかな。
死んだじいちゃんは犬肉持ってきた奴に家は犬なんか食わねえって怒鳴り付けてやったって言ってたな。犬を食料として見れないってさ
先進国になった国のする事じゃないね。中国はいつになったら発展途上国並の考え方から抜け出せるのか…
犬猫好きにはかなり不愉快な国だわ
亡くなったじぃちゃんが、ほんとか嘘か知らんけど、「赤犬の肉は旨い」っつっとったぞ^^
安易に批判するのもどうかと思うし決定打にかけるなその意見は
まあ まだ中国はG8に入ってない半社会主義国家
だが犬食ってるから発展途上国にはならない
<日本><ゲテモノ>でググって来いよ
京都とか今でも伏見稲荷行ったら普通にスズメの串焼きとか売ってるしな
頭がむちゃくちゃグロインだよ
けどそれは 豊穣の神様まつってる所だからスズメは稲をくう害獣って事で食うらしい.
日本人はクジラが食いもんに見える
けど海外では 象とかイルカでも食ってるようにみえるんじやね
猫の皮が人気なんて、信じられん。
中国のいろんなところで狗肉の看板は見たけど、猫はほとんどなかったなあ。
市場で猫を売ってるのは見たことがある。
奥のネコがなんとも
ううう
猫皮ではないですが、犬皮なら普通に道端で売っています、膝当てとかにして・・・。
それも滅茶苦茶安いんだよ、200円しな買ったと思う・・・。
私は愛犬家だから、正直見るに耐えません・・・。
動物愛護協会、中国にもあるんですけど政府との絡みがあるから大々的に活動できないそうです。
おかげで、3犬3猫を自分で捕獲して飼っています。
毛皮を売って金になる。
日本のような良識や愛護の感情は持ち合わせていないから
本人にはお猫さまさまの 「うまい商売」って訳だ。
いいんじゃない? 是非はその土地の判断で。
人食って皮干してたならまだしも…
コメントを投稿する
ただ道端に皮貼り付けんなwwwwwきめえwwwwwwww